ブログ

夏のお粥「坦々スープ粥」夏は体に熱を溜め込まないのが大切ですが、ついつい冷たいものをとったり、クーラーなどで体が冷えがちになります。
そんな時は消化に良いお粥がおススメ。
こちらのお粥は、鶏のスープに豚肉、ネギ、生姜、椎茸をたっぷり入れて。
白ごまも加えて夏の乾燥対策にも。
おばんざい薬膳料理研究家

[insta-gallery id=”1″]
前の記事:
« 夏の薬膳|トウモロコシご飯
次の記事:
️夏の薬膳|冬瓜と黒キクラゲの干しエビ煮 »

薬膳料理研究家
倉 英子(くら えいこ)
食を軸にカラダとココロにsmileを届ける
CATEGORY
MEDIA
![淡交社 淡交ムック [漢方と薬膳の基礎知識]](https://jikujiku.com/blog/wp-content/themes/smilekitchenjiku/common/img/media01.jpg)
●淡交社 淡交ムック[漢方と薬膳の基礎知識]
![光文社HERS[ハーズ]2020年3月号](https://jikujiku.com/blog/wp-content/themes/smilekitchenjiku/common/img/media02.jpg)
●光文社HERS[ハーズ]2020年3月号
